賢威はアフィリエイト業界で知らない人がいないくらい有名で人気のアフィリエイトサイト用テンプレートです。
でもテンプレートは無料でも十分という意見もあるため、賢威を買うべきか迷ってる人もいるでしょう。
そこで今回は実際に使ってみた私が賢威のメリットデメリットを語りたいと思います。
Contents
賢威のメリット
賢威のメリットはこんな感じです。
- SEOに強い
- 最初からデザインが完成されてるのでいじる必要があまりない
- 吹き出し機能がついてる
- 質の高いアフィリエイト記事を書くためのマニュアルがついている
- コミュニティによる無期限サポートがある
1. SEOに強い
ご存知の方も多いと思いますが賢威はSEOに強いテンプレートの代名詞といっていいくらいSEOに強いです。
SEOに強い = 作ったサイトが検索上位に表示されやすいということ。
ただ最近ではテンプレートによるSEOの強さの差はあまりないと言われています。
別に賢威で作ったサイトだからサイトが上位表示するってほどの強力なパワーはないです。
そこは勘違いしないようにしましょう。
2. 最初からデザインが完成されてるのでいじる必要があまりない
次にテンプレートのデザインの完成度が高いこと。
賢威でサイトを作るときは最初から最低限のデザインが完成してるので自分でサイトのデザインをいじる必要があまりありません。
テンプレートをダウンロードしてすぐに記事書きの作業に入れます。
デザインをいじることはそれほど売上につながることではないので無駄な時間を使わず、重要な作業に集中できるのは多くのアフィリエイターにとって大きなメリットです。
3. 吹き出し機能がついてる
賢威にはデフォルトでLineのメッセージのような吹き出しを作る機能がついてます。
これを使うことで誰でも簡単にマンガのような会話のやり取りを作成できます。
商品の口コミなどにも使えて便利です。
4. 質の高いアフィリエイト記事を書くためのマニュアルがついている
賢威の作成者の松尾さんはトップアフィリエイターです。
グーグルで上位表示するための記事の書き方を知り尽くしてます。
以下のようなアフィリエイト業界で有名な本も出版してます。
実際、松尾さんの作ったサイトはたった44記事で100万PVを超えてます。
賢威にはそのさん流の記事の書き方を写真付きで詳しく説明したマニュアルが特典として付いてきます。
正直このマニュアルだけでも賢威の価格である円以上の価値があると思います。
私も賢威についてたマニュアルの記事の書き方を真似してサイトを作ってみたところ、100記事以下で10万PV達成してます。
再現性のある本物のマニュアルだと思いますし、このマニュアルを手に入れるためだけに賢威を購入するのも全然ありだと思います。
ただし、このマニュアルはあくまで超高品質の記事をかなりの時間と労力をかけて書くためのマニュアルです。
そこそこの質の記事を量産して効率よく稼ぎたい人向けではありませんのでそこは目的を間違えないでください。
そういう目的の人には賢威ではなく外注マニュアルをおすすめします。
5. コミュニティによる無期限サポートがある
これもかなり大きなメリットです。
賢威には購入者専用のサポートページがあり、24時間質問を受け付けています。
質問すると大体3日以内には返信が来ます。
有料のテンプレートの中でも普通ここまで手厚いサポートが受けれるのは賢威くらいのものだと思います。
賢威のデメリット
賢威のデメリットはこんな感じです。
- 利用者が多いのでサイトに個性を出しにくい
- カスタマイズが上級者向け
- アップデートが多いので更新が面倒
1. 利用者が多いのでサイトに個性を出しにくい
賢威は人気の超テンプレートなので利用者が多いです。
他の人とサイトのデザインが被りやすいです。
なのでサイトにめっちゃ個性を出したい人には向いてません。
もちろんカスタマイズ次第では個性を出すこともできますが。
また被りやすいといっても賢威のテンプレートはデフォルトで3種類 x 9カラーあるのでそこまでがっつり被るわけではないです。
2. カスタマイズが上級者向け
ここが賢威一番のデメリットです。
賢威は他のテンプレートと比べてカスタマイズの自由度がかなり低いです。
他のテンプレートだとCSSをいじらなくてもカスタマイズできる部分が賢威ではできないことが多いです。
なので賢威でテンプレートをカスタマイズしようとするとかなりめんどくさくて、私は何度もカスタマイズしようとして諦めたことがあります。
CSSファイルをいじるカスタマイズのやり方はいろんなサイトがコピペでできるように紹介してたりするんですが、コピペで上手くいかないことも多いです。
ってことでCSSに詳しくない人が賢威を使うならデフォルトテンプレートを使うことを前提にした方がいいでしょう。
私の中ではデザインに凝ったサイトを作りたいときは賢威以外を使い、デザインをあまり気にしないサイトを作るときは賢威を使ったりしてます。
3. アップデートが多いので更新が面倒
アップデートが多いことはメリットでもあり、デメリットでもあります。
ウェブサイトの大本はテンプレートではなくWordPressなんですが、このWordPressのアップデートがあるとテンプレートもそれに合わせて修正が必要になることがあります。
なので賢威は定期的にアップデートがあります。
大体月に1回がある感じですね。
で、アップデートされたら基本的にファイルを入れ換えなければなりません
気にせず放置してても割と平気ですがアップデートしないと不具合が起きる可能性があります。
そういう不具合を解消するためにアップデートしてくれてるという意味ではメリットですが、アップデートのたびにファイルを入れ換えなければならないのは手間がかかるという点ではデメリットになります。
以上、メリットとデメリットから賢威を買うべき人とそうでない人を考えてみました。
賢威を買うべきかどうか?
賢威を買うべき人
- テンプレートと一緒に質の高い記事の書き方のノウハウを知りたい人
- とにかく高品質のサイトを作りたい人
- サイトのデザインよりも記事作りに全力で取り組みたい人
賢威を買うべきでない人
- カスタマイズでサイトに個性を出したい人
- あまり時間をかけずに効率よく稼げるサイトを作りたい人
賢威の購入はこちらからどうぞ。